支部からのお知らせ

西播磨支部勉強会のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平素より大変お世話になっております。
西播磨支部勉強会を下記の要領にて開催致します。
今年度も11月下旬に西播磨地区のダイセル播磨光都サッカー場にて、サッカー大会の救護及び応急処置などのサポート活動が開催されます。その事前準備も兼ね「サッカー大会サポートに必要なテーピング練習会」というテーマの勉強会を開催することになりました。先日9月23日の西播磨支部スポーツ活動支援課研修会の復習やサッカー大会サポートに必要なテーピングの方法について学ぶ勉強会となっております。先月の研修会に参加していない方、未経験の方も興味のある方は大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております。
 
1.    日時:令和7年11月14日(金)19時00分~20時30分
2.    開催場所:IHI播磨病院 リハビリテーション室(対面開催)
3.    テーマ:『サッカー大会サポートに必要なテーピング練習会』
4.    講師:板野 哲也 先生 (信原クリニック)
5.    対象:兵庫県理学療法士会会員
6.    募集締切:11月6日まで(セミナー番号:151084)
7.    定員:20名(先着順) 
8.    参加費:兵庫県士会会員 無料
9.    持参物・服装:ホワイトテープ38㎜、50㎜、エラスティックバンテージテープ50㎜、ハサミ、短パン
 
参加登録については、協会アプリまたはマイページから登録して下さい。 
セミナー番号:『 151084 』、講義番号:『 278195 』 
 
お手数をおかけしますが、会員の皆様への周知をよろしくお願い申し上げます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*