日時:令和2年2月1日(土)17:00~18:30
会場:半田中央病院 外来棟4F
内容:前半;テーマ「臨床実習指導 クリニカルカルクラークシップについて」
講師:中村 めぐみ 先生 (はくほう会医療専門学校 赤穂校)
後半;各施設での学生指導についてディスカッション
;職能部 伊藤先生 管理者ネットワーク構築の趣旨について
;日本理学療法士連盟 石川先生 国政選挙を踏まえた現状について

上記の内容で協会指定管理者研修会が開催されました。前半ははくほう会医療
専門学校 赤穂校の中村めぐみ先生に講演していただきました。クリニカルク
ラークシップについて過去の実習と今後の実習への取り組みの違いについて話
をされました。

後半は各施設の学生指導についての取り組みの意見交換や学校
側とのディスカッションを行う事ができました。

また、職能部の伊藤先生より管理者ネットワークの構築の趣旨について講演を
いただきました。また、今後の理学療法士の課題や展望、20年後の理学療法
士の職域について危惧する内容もお話いただきました。理学療法士連盟の石川
先生より国政選挙に参加し、理学療法士の立場を確立していくことが大切であ
るとお話いただきました。